企業情報

Company

沿革

昭和15年
  • 電動機の修理事業を主体に創業
  • (姫路市飾磨区細江478番地 資本金150,000円)
日本電研工業株式会社の創業当初の本社社屋
創業当初の本社社屋
昭和23年
  • 日本電研工業株式会社に機構改称(資本金1,000,000円)
日本電研工業株式会社の創業当初の製造風景
創業当初の製造風景
昭和28年
糴川正夫 代表に就任
昭和36年
  • (株)東芝サービスステーション指定
昭和41年
姫路工業団地に本社移転
昭和41年当時の姫路工業団地
当時の姫路工業団地
昭和42年
  • 三菱電機(株)/直流電動機 捲線から組立まで一貫製作開始
  • (株)東芝/標準品電動機 仕込加工分野に進出
  • グラインダー設計製作分野に進出
昭和44年
御着工場新築
昭和47年
電気機器販売 空調衛生設備設計施工分野に進出
昭和48年
本社社屋新築
昭和53年
鉄鋼向け大型グラインダー設計製作開始
昭和61年
糴川恵司 社長に就任
昭和63年
機械工場新築
御着工場 乾燥炉
御着工場 乾燥炉
御着工場増築部分
御着工場増築部分
平成5年
(株)東芝/府中工場現調分野に進出
平成11年
御着工場増設 大阪中小企業投資育成(株)により増資を受け、資本金40,000,000円に増資
平成13年
糴川英毅 社長に就任
平成19年
本社社屋新築 機械工場新築
現本社社屋
現本社社屋
平成21年
捲線工場新築 真空含浸装置導入 コイル成形機導入
平成24年
神戸営業所開設 コイルテーピングマシン導入
平成25年
加古川事業所開設
平成29年
電機事業部 ISO9001取得
令和4年
本社捲線工場建替
本社捲線工場建替
本社捲線工場
令和5年
関東事業所開設
関東事業所開設
関東事業所
令和7年
別所工場開設
別所工場開設
別所工場
日本電研工業株式会社の創業当初の本社社屋
創業当初の本社社屋
日本電研工業株式会社の創業当初の製造風景
創業当初の製造風景
昭和41年当時の姫路工業団地
当時の姫路工業団地
御着工場 乾燥炉
御着工場 乾燥炉
御着工場増築部分
御着工場増築部分
現本社社屋
現本社社屋
本社捲線工場建替
本社捲線工場
関東事業所開設
関東事業所
別所工場開設
別所工場